いよいよ6月に入り、今日は梅雨に入ったようなお天気です。
ムシムシします。
全国的にも梅雨入りした地方が多いようで、また、災害級にならなければいいのですけど・・・
コーヒー生豆にとっても湿度が高いのはあんまり良くないことです。
また、あんまりカラッとして乾燥しているのも劣化が早くなるのでオススメ出来ません。
以前からあったのですが、コーヒー生豆を洗ってから焙煎するという方もいらっしゃいましたけど、本国でキチンと水分量を調整してから出荷している豆を洗うのはどうかと思いますけど・・・
ひとの考え方はそれぞれなので、自分の好みでやったらいいとは思いますけどね。
鮮度についても色んな考え方があるようですけど、キチンと焙煎されたコーヒー豆ならばそう簡単には味が大きく劣化することはないと思います。
経験上、大切なのはキチンと適正に焙煎することで水分をキチンと抜いてあげることになります。
まぁ、人それぞれの考え方もあるので一概に否定は出来ませんけどね。